カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平成23年6月2日、栃の芽生え、どんぐりも…
2011年 06月 02日
平成23年6月2日、久し振りの更新です。
昨年10月に紹介した栃の実が芽を出し、ずいぶん成長しました。沢胡桃は残念ながら芽を出しませんでした。実を採取する時期が悪かったようです。 ![]() ドングリに比べるとずいぶん成長が速いけれど、幹はまだ草のように柔らかい感じです。成長するに従って堅くなっていくのでしょう。 ![]() 一昨年に畑の隅に播いたドングリの苗です。芽を出して2年目に背が伸びました。 ![]() 苗が安定してから山に移植する予定ですが、険しいガレ山に移植の苗床を作ること、畑で甘やかされた苗をそういう自然環境に戻すこと、が難しいと感じています。うまく根付いてくれればうれしいのですが……。 また、猪やカモシカ・鹿、猿の群れが出没して田畑を荒らす中で、餌場を作ることになりはしないかという心配もあり、奥山に餌が無くなった現在では、それも難しいところです。
by moriyama-jinja
| 2011-06-02 17:32
| 周辺環境
|