カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『御神酒 護山』献酒祭
2008年 12月 21日
今年も『御神酒 護山』出来ました◎
『御神酒 護山(おみき もりやま)』とは 地元有志(現・護山神社奉賛会)の「この地域ならではの名産を…」との呼び掛けにより、平成18年から地元の田んぼで酒米『五百万石』を作付けし、地元の酒造メーカー・三千櫻酒造株式会社で醸造されている特別純米酒(※限定販売)です。毎年12月に当社にて献酒祭が執り行われ、地元の酒屋さん経由で全国へ配送されます。 このお酒は山の恵の象徴であり、当社のご祭神・大山祇命さまが酒造の神さまでもあるという事から『護山(もりやま)』の銘が冠されました。ご家庭での祭祀や、人生の節目の祝いの席で召し上がって頂ければと思います。 余談ではありますが、ラベル表書は当社・先代宮司の手によるもので、ラベル裏・紙袋に押してある干支の朱印は地元縁のアーティストによる作品です。 ![]() 神事の様子です。製造・販売に関わった方が一同に参列し、素晴らしいお酒が出来上がった事への感謝の念を捧げ、召し上がる方々のご多幸・ご繁栄をお祈り致します。 ![]() これが現物です。試飲致しました筆者の率直な意見を申しますとズバリ“芳醇”そのものです。限りなく原酒に近い為でしょうか、フルーティな感じで次から次へと… 個人差はあるでしょうが、結構頂いたのに翌日の目覚めはスッキリでした(笑) お問い合せ先 ○細川商店 TEL 0573-82-2148 FAX 0573-82-2149 ○柳屋酒店 TEL・FAX 0573-82-2015 ○さのや TEL 0573-82-2428 FAX 0573-82-4551 ○ヤマニシ TEL・FAX 0573-82-3116
by moriyama-jinja
| 2008-12-21 13:30
| 近況報告・ご挨拶
|